• WEB講座を無料で体験する
合格者の声

第69回 簿記論/財務諸表論合格
原未希様 30代前半/女性/会社勤務

 私は育児休業中に簿記論•財務諸表論に合格しました。当時は2歳児と0歳児の育児をしながら子供達が寝たあと机に向かっていました。 勉強に費やせる時間は1日のうち数時間だったので、「限られた時間で、最大の効果を出すにはどうしたら良いか?」を考えました。
これに対する私なりの解は、「とにかく講師の方のアドバイスを素直に受け入れ、それを愚直にこなすこと」です。
例えば、講義の中で「総合問題を1日1題解くように」と指示があれば本当に毎日やるのです。私はそれで一気に点数が伸びて、 本番は簿記論•財務諸表論と もに得点源になりました。
 また講義について、特に素晴らしかったのは穂坂先生の財務諸表論です。理論は「暗記」ではなく「理解」だと教えて頂きました。 税理士試験の理論問題は暗記で太刀打ちできる問題は減少傾向にあり、根っこのところを理解できているかが重要になってきています。 穂坂先生の講義は一つのテーマを掘り下げて、他のテーマとのつながりをもとに理解を深めていきます。だから知識が抜けにくく、変則的な試験問題にも対応できます。 最後は自分の言葉で会計の知識のない人に説明できるほど理解が深まっていました。 おかげで本番で理論の選択問題を完全解答できました。 自分の力というよりは講師の方に合格まで導いてもらったような気持ちです。
ネットスク ールの皆様、ありがとうこざいます!次はいよいよ税法科目、頑張ります。

税理士
コース一覧


bg
お問い合わせフォーム
ページの先頭へ戻る