学習経験者向け
アウトプット講義
![]() |
第28回(2021年3月)試験向け |
---|---|
![]() |
講義配信システムとしてE-Lecture Playerを使用致します。※下記参照 |
コースの特長 | |
---|---|
|
担当講師 | |
---|---|
![]() |
藤本 拓也 財務諸表の試験は理論3問、計算2問の割合で出題されます。 理論と聞くと苦手意識のある方が多いのですが、実は会計理論と計算を同時に学習していくことで理解が深まり、効率よく学習できるようになります。 |
コースの内容 |
---|
![]() カリキュラム内容 ○過去問ゼミ:5回 オンデマンド ※12月中旬より配信開始 |
使用教材 |
---|
![]() 過去問ゼミ 建設業1級 財務諸表 ![]() 直前答練・とおる模試 オリジナル教材 ※ 教材として『出題パターンと解き方過去問題集&テキスト '21年3月/9月対策』を使用致します。 |
ご利用いただける端末 |
---|


受講生専用学び舎
「学び舎」では受講生と講師、受講生同士が質問のやり取りができる「質問Q&A」や学習日記等を通じて受講生同士のコミュニケーションをとることができます!

通常受講料 |
---|
■受講料金(料金はすべて税込金額です。)
※直前対策コースには割引の適用はございません。予めご了承ください。
≪お申込の前にご確認下さい≫
・ネットスクールWEB講座利用規約をご確認ください。 ▷受講規約
・「教材込」でのお申込をお勧めします。「教材込」の場合、刊行済みの使用教材は即発送いたします。
・「教材別」をご選択の方は、上記市販教材は別途ご購入下さい。
弊社WEB-SHOPでもご購入いただけます。
建設業経理士WEB講座1級直前対策コースの内容は標準コースに含まれます。
標準コースをご受講頂いている方は、別途お申込みの必要はございません。。
建設業経理士
コース一覧
インフォメーション
- WEB講座とは
- ネットスクールの講師陣
- WEB講座
説明会・無料体験はこちら
公開イベントへ - 合格体験記
- ネットスクールの合格率
- 動作環境